エシレパティスリーオブールが名古屋タカシマヤにオープンしています。
エシレバターをふんだんに使った商品を楽しむことができます。
エシレ名古屋高島屋の場所や行列の待ち時間や限定メニューを紹介します。
エシレパティスリーオブール名古屋高島屋の場所や行列の待ち時間は?
高島屋のECHIRE。
並ぶ事10分。
やっと買う事が出来ました。
名古屋は🥐ないみたい?サブレサンド ラムレーズン。
🍓、プルーン、🍉。
グレープジュース🍇🍹。 場所: エシレ https://t.co/nkKej7ZMU1— 加藤 亜由美 (@kutaro1025) May 31, 2021
エシレ名古屋高島屋の場所は、JR名古屋タカシマヤ1階北ブロックデリシャスコートになります。
エシレの隣がギャレットポップコーン、その隣がクラブハリエです。
以前は1時間以上待つこともありましたが、現在はそんなに待つことがなくなっています。
ただし、土日は待ち時間が長くなる可能性があるので、平日がおすすめです。
限定メニューは売り切れになることもあるので、開店前から行列に並ぶようにしましょう。
エシレパティスリーオブール名古屋高島屋の限定メニューは?
今日のタカシマヤ名古屋限定の、モアルーエシレのラスイチ、私がゲッツしました(笑)
まさかこんな夕方に買えるとは
ほんと嬉しすぎ— 💕もがふぉ💕👧🏻🎀🍓🐱🍰🥓🥩🍗🍖 (@anhouse0122) May 23, 2021
エシレ名古屋タカシマヤの限定メニューは、「モワルー・エシレ」です。
モワルー・エシレは、10時と13時の1日2回。販売数量は各回20個限定でおひとり様2個までになります。
限定数のため、早い時間に売り切れになることも考えられます。ツイッターでは平日でも買えたことがあったようです。
価格は5400円と高いですが、エシレバターで作られたケーキは美味しいはずです。
ガトー・ドゥミセック、サブレ、フィユタージュ、ガトーセック、サブレサンドなど美味しい商品がたくさんあります。
コメント